こんにちは、ハワイ在住の澤(@SawaAzumi)です。
移住3年目にして最近ようやくハワイの観光地などに訪れるようになりました。 私は根っからの出無精で家に引きこもるのが大好きなんですよね。
そんな引きこもりLOVEの私が先日、家族でトロピカルファーム (マカデミアナッツファームアウトレット)に行ってきました。
ハワイ在住者にも旅行者にもお勧めのスポットなのでご紹介します!
トロピカルファームってなに?
トロピカルファームとはオアフ島東側にあるマカダミアナッツの農場、アウトレットです。
多種多様のマカダミアナッツ、ハワイの特産品、マカダミアナッツをブレンドしたコーヒーなどが販売されています。 マカダミアナッツが試食が出来るので、味の食べ比べには最高のスポットです。
ハワイはドール・プランテーションは有名ですが、トロピカルファームはあまり知られていません。 ネットで口コミを調べてみても「こんな場所あったの?」といった意見が多数。
トロピカルファームでは買い物、試食、ポリネシアンショー、鶏への餌付け(マカデミアナッツ)など体験する事が出来ます。
ノースショアへのドライブコースとして最適

ワイキキ辺りから、カイルア、ハワイカイを通り東回りでノースショアへ向かうコースの途中にあります。
ワイキキからノースショアにいく場合は、少し長いドライブ(1時間~1時間30分程度)になりますので休憩するに丁度良い位置にあります。
位置的にはクアロア牧場のすこし手前の海側にトロピカルファーム (マカデミアナッツファームアウトレット)があります。
手前に目立ったサインがないので通り過ぎないように気を付けてください。 アメリカの国旗が何本か立っているのと、ひっそりと「Macadamia Nut Farm」と看板が立っています。
トロピカルファームがあまり知られていないのは、道路沿いにひっそり建ってて、意識しないと絶対気付かないからかもしれません。
トロピカルファーム
Tropical Farms Macadamia Nut Farm
【住所】49-227 Kamehameha Hwy Kaneohe Hawaii 96744
【電話】(808)237-1960
【営業時間】9:30~17:00
http://www.macnutfarm.com/
ハワイの特産品が試食・試飲できるよ
駐車場の直ぐ横から施設に入れます。 お店は広々として中にはハワイの特産品が販売されています。
お土産なども沢山売っています。
マカデミアナッツコーヒーの試飲ができる。
早速飲んでみます。 うーん。 どんな種類のコーヒーを飲んでも全部同じ味に感じる私には、違いが分からない私には良く分かりません(;´・ω・)
でも、コーヒー好きの人なら違いが分かるかも。
マカデミアナッツコーヒーもお土産として購入する事ができます。 少し変わったハワイのお土産としては喜ばれるかもしれませんね。
マカデミアナッツファームという事で、マカデミアナッツの試食が充実しています。
マカダミアナッツはプレーン、塩、ガーリック、シナモン、コナコーヒー、ハチミツ、ワサビと様々な味付けのものが揃っています。 個人的にはシナモンが一番美味しかったかな。 価格はワイキキで購入するよりも割安ですが、観光客価格である事は否めません。
菓子類なども販売されています。
その他にも調味料、ソープ、ハーブ、装飾品、絵画など、なんでも売れるものは観光客に売ってしまえ!的なノリが垣間見える商品群が陳列されていました。
ポリネシアンショーが人気
施設を通り過ぎた先に、ポリネシアンショーのツアー受付カウンターがあります。 トロピカルファームではミニポリネシアンショーを定期的に開催しています。
バスで森の先にあるステージまで移動して、ヤシの実のカットやファイヤーダンスなどのショーを楽しみ事が出来ます。
トロピカルファームのポリネシアンショーはオバマ大統領家族も訪れた事があります。
*トロピカルファームでファイヤーダンスはこんな感じ!
鶏への餌付け体験
ポリネシアンショーの受付カウンターの横にマカデミアナッツの木の実が入っている箱があります。
直ぐ横に木の実を割る為に木の机と石が置いてありますので、マカデミアナッツを砕いてみましょう。
置いてある石でドカンッと割ると中からマカデミアナッツが出てきました。
この実を使って鶏へ餌付けする事が出来ます。
マカデミアナッツの実は思ったよりも固く、思いっきり石で潰さないと割れません。 小学低学年の私の子供はこんな木の実の中にマカデミアナッツが入っているとは思わなかったらしく大興奮。
ずっと実を潰しては鶏に与えていました(; ・`д・´)
マカデミアナッツ・コーヒの試食試飲、ポリネシアのショー、鶏への餌付け。 けっこう穴場ですよ!
YouTube※YouTube始めました!!
澤 亜澄(Facebook)※友達申請は全員承諾しますよ。
澤 亜澄(Twitter)